夏休み自由研究お助け隊プロジェクトのスケジュール一覧
ところで、皆さん、夏休みの旅行の準備は初めていらっしゃいますか?

夏休みって、素敵な響きですよね~。。
でも、
幼稚園生ママには、昼間の貴重な「シンデレラタイム」を奪われる日々。
小学生ママには「お昼ご飯も作らなくちゃいけない」日々。
自由研究と、毎日のイベント作りにお役に立てるよう、夏休みは集中してワークショップを開かせていただきます!!!

空前の親子ワークショップブームなんだそうです。
というわけで、ブームに乗って(?)design life with kids!interiorworkshopも、掲載していただきました。

素敵なママたちに推薦文までいただき、恐縮ですっ。ありがとうございます。
作って楽しい、毎日の生活で使える日用品。を目指して、クオリティー一番で取り組んでおります。
**************************************************************
■現在、募集中のワークショップ

■第1弾「feltで作るlet's light!」 *電源は天井引っ掛けシーリングになります。
開催日時:8月3日(土)11:30~、14:30
8月4日(日)11:30~、14:30
開催場所:ファブカフェ 東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F
tel:03-6416-9190
参加費:4500円
・定員:各クラス4名程度
・対象年齢:3歳~何歳でも
*小学生までは、保護者同伴でお願いいたします。
・服装:汚れてもいい格好
・おおまかなプログラム内容:レーザープリンターでその場でカットされたフェルトの照明の傘を、刺繍糸をつかって組み立てます。小さなお子さんはボンドで。デジタルファブリケーション初心者向けの楽しい、手芸要素もあるプログラム。申し込みはファブカフェHPにてお願いいたします。
*詳しく内容を知りたい方は、下記の関連記事をご覧下さい。
ルーミーさんの記事が、よくまとまっているかと思います(私の記事よりも・笑)
ideeのワークショップは、おかげさまで満員御礼で締め切らせていただきました。お申込みいただきました方は、自由が丘でお会いできるのを楽しみにしております♪

■第2弾「Let's lightを作ろう!」 *電源はコンセントになります。
8月10日(土)11日(日) 両日2クラス、合計4クラス開催
開催場所:イデー自由が丘店 東京都目黒区
日時:03-5701-7555(担当:一戸 いちのへ)
①2012年8月10日(土) 11:30~13:00
②2012年8月10日(土) 14:30~16:00
③2012年8月11日(日) 11:30~13:00
④2012年8月11日(日) 14:30~16:00
・参加費:3800円
・定員:各クラス10名程度
・対象年齢:3歳~何歳でも
*小学生までは、保護者同伴でお願いいたします。
・服装:汚れてもいい格好
・おおまかなプログラム内容:1枚の展開図を折り紙の要領で組み立てます。お子様でも簡単にできるのに、有機的で複雑な形ができます。バルカナイズドファイバーという特殊紙の素材特性や、カスタマイズに用意する数々の画材特性、工具の扱い方を知ることができます。
申し込みはイデーHPにてお願いいたします。
**************************************************************
過去の関連記事
■第1弾「feltで作るlet's light!」
・おしゃれインテリア系・ウェブマガジンの「roomie(ルーミー)さん」が取材にいらしてくださいましたよ~
→モノづくりって楽しい!Fabcafeワークショップで「ペンダント照明」を作ってみる
・ワークショップの様子の見れる写真アルバム
過去のブログ記事
「目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1」
「目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その2」
「目指せ!メイカーズママー照明作り奮闘記その3」
ファブカフェでのワークショップ参加者募集しまーす」
「フェルトの"let's lightを作ろう!”@Fabcafe レポート」
素材協力:㈱松謙
■第2弾「Let's lightを作ろう!」 の関連記事
「照明ワークショップの参加者募集しまーす」「10年ぶりの照明デザイン奮闘記」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記-その2」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記-その3」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その4-下町工場編」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その5-組み立て合戦」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その6-納期ギリギリの微調整」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その7-@洗足カフェ(作品集no.1)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その8-@洗足カフェ(作品集no.2)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その9-@洗足カフェ(作品集no.3)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その9-@洗足カフェ(作品集no.4)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その11-@idee自由が丘(作品集no.1)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その12-@idee自由が丘(作品集no.2)」
「大人の『照明ワークショップ』への参加者を募集しまーす!」
「大人ワークショップの参加をお考えのアナタへ」
「大人ワークショップアイデア―craft/ニッティング」
「大人ワークショップアイデア/素材遊び・折り紙大作戦」
「満員御礼!!大人ワークショップ、予約締め切りました。」
「大盛況御礼!!大人のクリエイティビティーはすごいんです☆」
「時に大人は、子供よりも無邪気なのです」
制作協力 / 株式会社 竹尾
**************************************************************
●2013年3月号のクレアに、我が家(土橋邸)が載ってま~す。バックナンバーで、よろしかったら見て見てくださいね♪

●Facebookアカウントをお持ちでなくてもご覧になれる、facebookページを立ち上げさせていただきました。

Facebookアカウントをお持ちの方は、題名横の「いいね!」ボタンを押していただければ、最新情報がニュースフィールドに表示されます。
今後、写真アルバムはどんどん追加していきます♪
何卒、よろしくお願いいたします。
*Facebookページへ簡単にいけるQRコード
♪
