目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その2
春は「別れ」と「出会い」の季節でもありますね。
そろそろ新生活の準備をされている方も、多いのではないでしょうか?

新しい環境に踏み出す時。
帰宅した時に「ホッ」とくつろげる自分の部屋。家。
インテリアを、少し新しくしてみませんか?
新しいお洋服を買うよりも、毎日がドラマチックに変わりますよ☆
まずおうちに帰ってすること。
「明かりをつける」
そこから「お気に入り」を作ってみませんか?
・・・というわけで、この度、
ファブカフェさんと共催で、ワークショップの開催が決定しました!!!

(仮)「Make Your Home Accessory
~フェルトの「let’s light」シーリングライトをつくろう」
●日程
4月12日(金)14:00 〜&19:00〜
4月13日(土)14:00 〜&19:00〜
全4回開催 各会とも、10名まで。
●参加費: 4500円
*フェルトシェード、引っ掛けシーリングコード、白熱球含む
●参加資格:自分らしいインテリアで、毎日を過ごしたいと願うすべての人。
小学生までは、大人と一緒に来てくださいね♪
●開催場所:ファブカフェ渋谷区道玄坂1-22-7 1F
http://www.fabcafe.com/
*申し込みフォームは、出来次第、このページにてお知らせいたしますね♪

ちょっと前の「日曜大工」とは少し違ったアプローチで。
ファブカフェのレーザープリンターで、その場でオリジナルシェードをお切り致します!
工場見学のような、楽しみも味わえますよ〜

repin from pinterest
上の画像のように、チョウチョの形できっても素敵ですね。
いくつかのパターンをご用意します。
位置や大きさを決めていただき、カットしたり、彫刻したりしてカスタマイズする予定でおります。

自分に、あなたの大切な人に、喜んでもらえる「DIYインテリア」の世界に、一歩踏み出してみませんか?

「自分らしい」「我が家らしい」インテリアは、自分たちの手を動かし、その過程も楽しみながら、作りあげていくもの。

モノづくりに詳しい「素敵男子」・I氏がサポートしてくださいます♪
**************************************************************
関連記事
「目指せ!メイカーズママ-照明づくり奮闘記その1」
**************************************************************
●土橋陽子の活動●
●その他、現在参加者募集中!!のワークショップ
コーヒーとかぎ針編みとインテリア-ネオンカラーでエッジング
*[mouti:f]さんとのコラボワークショップ

●先月号のクレアに、我が家(土橋邸)が載ってま〜す。バックナンバーで、よろしかったら見て見てくださいね♪

●今回のフェルトの「let's light」は、元々は「バルカナイズドファイバー」という特殊な紙でデザインしたものです。今回は、天井照明用に、リサイズ・リデザインしました。
制作協力:㈱ 竹尾
「照明ワークショップの参加者募集しまーす」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記-その2」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記-その3」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その4-下町工場編」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その5-組み立て合戦」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その6-納期ギリギリの微調整」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その7-@洗足カフェ(作品集no.1)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その8-@洗足カフェ(作品集no.2)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その9-@洗足カフェ(作品集no.3)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その9-@洗足カフェ(作品集no.4)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その11-@idee自由が丘(作品集no.1)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その12-@idee自由が丘(作品集no.2)」
「大人の『照明ワークショップ』への参加者を募集しまーす!」
「大人ワークショップの参加をお考えのアナタへ」
「大人ワークショップアイデア―craft/ニッティング」
「大人ワークショップアイデア/素材遊び・折り紙大作戦」
「満員御礼!!大人ワークショップ、予約締め切りました。」
「大盛況御礼!!大人のクリエイティビティーはすごいんです☆」
「時に大人は、子供よりも無邪気なのです」
●Facebookアカウントをお持ちでなくてもご覧になれる、facebookページを立ち上げさせていただきました。

Facebookアカウントをお持ちの方は、題名横の「いいね!」ボタンを押していただければ、最新情報がニュースフィールドに表示されます。
今後、写真アルバムはどんどん追加していきます♪
何卒、よろしくお願いいたします。
*Facebookページへ簡単にいけるQRコード
♪
