人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パパやママとペンキ塗りしたり、ワークショップに参加したり。インテリアを自分達で作る喜びが家族の時間を豊かにする。日本の子供の育つ環境が今より素敵になるよう、出来ることから挑戦する土橋陽子のブログ。
by dobashiyoko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
照明
洗足カフェ
インテリア
雑記
ペイント
お茶
イベント
モンテッソーリ教育
子連れ外出
material&experiment
ロボットコンテスト
子連れ旅行
未分類
以前の記事
2014年 06月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
フォロー中のブログ
アンティーク・雑貨・アー...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
お知らせ:HPを作ったので、..
at 2014-06-03 17:51
AllAbout に記事を書..
at 2014-04-17 11:42
バルカナイズドファイバー_フ..
at 2014-01-09 13:33
バルカナイズドファイバー_フ..
at 2014-01-09 11:49
参加者募集中!!冬のfelt..
at 2013-11-24 14:57
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
インテリア・収納
旅行・お出かけ
画像一覧

目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1

皆さん、巷で噂の「デジタルファブリケーション」ってご存知ですか?
目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_16291089.jpg


え!まだ知らないの?
知らないですよねー、縁遠いお話のように思われるかと思います。

・・・でも、
目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_16303586.jpg

こんな、手書きのイラストが

目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_16311387.jpg

こんなふうに、形になりつつある。

しかも誰にでも、アイデア次第で作れる!
と知ったら、少し興味が湧きませんか?


目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_1645327.jpg


私のダメダメなイラストレーターの図面。
フェブカフェのお兄さんが、一生懸命直してくれます。
頑張ってくれてる姿を応援!しながら、その間、私は横でジンジャーエール飲んでましたが。だって、カフェだし♪

目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_16455836.jpg

私がユザワ屋で買ってきたフェルト(ハンズなら、徒歩圏内ですね。)
それを、レーザーカッターマシーンにセッティングしてくれます。

で、照明のプロトタイプができるってわけです。

目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_16473772.jpg

ちなみに、コードセットはikeaで購入。


「デジタルファブリケーション」やら、「メイカームーブメント」ってのは、

つまりは、

「1個から、あなたの作りたいモノを、作る機械揃いました。」

だから、

「価値観を共有するニッチな人たちと、とことん好きなモノを作って、共有し合いましょ。」
*もう、大量生産で『万人に受けるモノ』を作る時代から、抜け出してもいいかもよ?!

「持てる者と、持てない者」だった時代から、
「自分が本当に欲しいものをわかる人か、わからないまま広告に踊って買い物する人でいるか。」どうかの時代へ。

本当に欲しいものをわかっていて、作ってみる人達を「メイカー」と呼び、誰でもなれるわけですね!作ってみてたくさん失敗する、実験工程そのものを楽しめるかどうかが鍵のようです。

目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_1721185.jpg


この本、オススメです!


そして、それを「サービス」として、商品にすることもできるわけですね☆


子供のイラストを、ぬいぐるみにしてくれるサービスなんかもあるんですって。

すごいなー、こんな時代に子供でいたかったよ。


デジタルファブリケーション、熱いっす!!!
目指せ、メイカーズママ。





目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_8124055.jpg
今月のクレアに、我が家(土橋邸)が載ってま〜す。

**************************************************************

●土橋陽子の活動●

 
 2012年8月にイデー・自由が丘店で行われた「“Design life with kids! ”こどもと楽しむインテリアワークショップ ~"Let's light" を作ろう!」は大盛況のうちに終了致しました。

 2012年11月にイデー・自由が丘店で、同プログラムでの大人向けプログラム、”Design life for adult only !” も、大盛況のうちに終了いたしました。

制作協力:㈱ 竹尾


Facebookアカウントをお持ちでなくてもご覧になれる、facebookページを立ち上げさせていただきました。
目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_932215.jpg

 Facebookアカウントをお持ちの方は、題名横の「いいね!」ボタンを押していただければ、最新情報がニュースフィールドに表示されます。
今後、写真アルバムはどんどん追加していきます♪
何卒、よろしくお願いいたします。

*Facebookページへ簡単にいけるQRコード
目指せ!メイカーズママ-照明作り奮闘記その1_e0253101_8493898.gif




関連記事
「照明ワークショップの参加者募集しまーす」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記-その2」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記-その3」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その4-下町工場編」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その5-組み立て合戦」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その6-納期ギリギリの微調整」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その7-@洗足カフェ(作品集no.1)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その8-@洗足カフェ(作品集no.2)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その9-@洗足カフェ(作品集no.3)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その9-@洗足カフェ(作品集no.4)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その11-@idee自由が丘(作品集no.1)」
「10年ぶりの照明デザイン奮闘記・その12-@idee自由が丘(作品集no.2)」
「大人の『照明ワークショップ』への参加者を募集しまーす!」
「大人ワークショップの参加をお考えのアナタへ」
「大人ワークショップアイデア―craft/ニッティング」
「大人ワークショップアイデア/素材遊び・折り紙大作戦」
「満員御礼!!大人ワークショップ、予約締め切りました。」
「大盛況御礼!!大人のクリエイティビティーはすごいんです☆」
「時に大人は、子供よりも無邪気なのです」
by dobashiyoko | 2013-02-11 17:21 | 照明